ウォーキングでは有酸素運動で酸素も十分に取り込むので体の循環もよくなった風に感じますし、体にある脂肪も燃焼されるのでダイエットやメタボ対策にも効果的と言われています。
歩く機会というのは一日のうちでは機会はあまりありませんが、駅や会社の階段をエレベータではなく階段を使って登る、自転車や自動車を使わずに移動する、電車の中では座らない、などなどがあります。
駅を一つ前で降りてそこから家に帰るなどをしてもずいぶんな運動量になります。
家でもつま先歩きをするだけで筋肉の使用量の差はけっこう出てくるようです。
タニタの1億歩歩数計