岸・涌井は最多勝とか、パリーグ相手に連勝記録が伸びたとかそういう話が出ていたり今年は調子がいいと言われていた選手でした。
岸は降板したあと渡辺監督に個別に話をされていましたね。何を言われていたのか気になるところではありますが。
涌井にとっても抑えなければいけないという気持ちが強く、自分のピッチングができなかったようです。
それだけ楽天には何かオーラがあるのか。
明日からは2位のソフトバンクとの4連戦になります。岩隈ー青山ー藤原ー田中 と看板選手をぶつけるそうです。
現在は0、5ゲーム差で楽天の方が5試合ほど多いので、楽天の方が有利とか2位になる可能性が高いと言われているようです。
楽天にとったら西武〜ソフトバンク戦が正念場ですね。